
花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は七十二候の 草木萠動
そうもくめばえいずる
そうもくもえうごく
春の気配が増し 草木が芽吹き始める頃
垣根が楽しくなって来た
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
明日から3月なので
玄関正面は「平成元年 春」
かつての庭の風景
大勢の方からご希望を頂いていますが
家族的に極めて大事な年であり図案なので
この作品はキットになっていないのです
申し訳ありません。。。
似たもので 1975年のスケッチから
手頃な大きさで 四つサイズ
桜の木は「平成元年 春」の右側の木
桜が満開になる頃
チューリップや水仙、ヒヤシンスに菜の花
プリムラ、パンジー、ムラサキダイコンも咲く
入り混じっていて
手入れが行き届いている庭ではない(笑)
可愛い図案なので
コンスタントに刺繍される方が現れる
永福町の庭シリーズは
出来上がると可愛らしい作品に
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
L-1「桜の庭」 キット
L-1「桜の庭」 額作品(オーダー)
申し付け下さいませ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内