花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は春のお彼岸最終日
繁忙期だった夫の仕事が一区切りで
昨日やっと義実家のお墓参り
陽の光が暖かくて静かな時間
驚いたのは お寺の敷地に在った
大きな藤棚が無くなっていたこと
見事なものだったので残念
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
母の撮った写真を見ていたら
いろいろ出て来たので
判明したものから
少しずつご紹介します
咲くのはまだまだ先ですが
箱根の山桜
これが図案の元ではないかと推察
こちらがスケッチ
作品になったら
J-52 「箱根にて 小さな山桜Ⅰ」 作品内径25×20cm 枝の会員様用図案
お友達と行った箱根旅行
母が写真を撮ったり スケッチの間
他の方々はどうなさっていたのかしら
家族でさえ飽きる待ち時間を考えると
申し訳ない気持ちになります
そのことをお話したことがあるのですが
皆さま素敵な方々で
良枝さんの創作過程を見ているのが
楽しくてあっという間だったの
作品になった時は
自分の作品と思えるくらい愛着があったわ
有難いことでした
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内