花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は七十二候の
桜始開 (さくらはじめてひらく)🌸
文字通り 桜の花が咲き始める頃
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
山桜が続いておりますが・・・
徳利には桜
ぐい吞みには花の文字
焼き物にも入れてしまう
母の手帳は 日本生産性本部から頂いていた
機能性重視のもので地味な感じだったけれど
必ず桜の花の絵をカバーに描いていた
いつも言っていたけれど
僅差にしても
桜の方に軍配が上がるように思う
好きは 制作意欲の源
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
B-802 「やまざくら」 キット
B-802 「やまざくら」 額作品(オーダー)
申し付け下さいませ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内