
花の刺繍画家 植木万紀子です
自宅に染井吉野の木が2本あったから
私は お花見に行くことは少なく・・・
下の方の枝が多い時は切って来て
壺に生けて本部サロンで楽しむ
昨年の春に ひこばえを残して
伐った奥の木
キノコがついて切り詰められた玄関の桜
形が悪かったり
いろいろ問題はあるけれど
今年も咲き始めているので嬉しい
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
母は桜を大好きな方と見に行ったとのこと
その当時 私はシンガポール在住で
詳しい話は聞いていないけれど
スケッチブックから推察すると
箱根の旅行とほぼ同じ頃のよう
「尾崎記念館 八重桜」 作品内径25×20cm キット販売はしておりません
このブログを読んでいる友人からの質問
母はスケッチしたものを作品にする時
いつ作品の構図を決めるのか
ハッキリ聞いたことは無いけれど
スケッチしている時 既に決めていて
写真もスケッチも
その構図に必要なところを選んでいると推察
私も必要な部分を探して写真を撮るので
同じなのではないかと、、、
今確認できないのが残念
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内