花の刺繍画家 植木万紀子です
桜の開花予想が気になる頃となりました
桜の作品がクローズアップされ
桜の先生と呼ばれるようになりました
今や県営公園となっている場所は
大正9年に3,000本約6kmの植樹で始まり
戦後燃料にするために伐採されましたが
また3,000本の植樹で約1km
今は1,000本が残っているとのこと
昭和の終わり頃に菜の花を植えて
今の風景か楽しめるようになりました
★~☆~★
今日は 大安 (たいあん)
六曜の中で最も縁起が良いとされる日
植木「花の刺繍画」チャンネルに
新しい動画が追加されました
観光カタログなどでもお馴染みの風景で
ファンが多い作品
こちらのキット販売は終了しました
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
B-505 「菜の花」 キット
B-505 「菜の花」 額作品(オーダー)
お申し付け下さいませ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内