花綴り

車を引き返させるほど美しい

花の刺繍画家 植木万紀子です

明日から
また冬の寒さのようになると言われても
暑がりの私としては この数日の暖かさが
苦手で疲れる・・・あせる

玄関の桜もどんどん開いて来て
昨日の午後には
花芯が赤いのまで出て来たびっくり

例年は
咲き始めは花びらが白く
花芯は 少し緑がかっていて
咲き進むにつれて
だんだん花芯の色が赤くなって行くのに
今年は 急激に変わっていて
強制的に咲かされているようで気の毒汗

寒くなると花芯がちょっと締まって
少し長持ちするかしらと期待気づき

 

雨が上がって晴れ

今日の玄関の桜 ピンク💖

ひこばえの桜 若いので白っぽい花

 

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★

 

京都仁和寺

少し遅めの御室の桜を一人で見に行き

ゆっくり真面目に描き留める機会があったと

植木良枝 花の刺繍画集「桜 SAKURA」にある

本 桜 – SAKURA

種類の異なる桜花の微妙な色合いの差異を

限られた糸数でどう表そうかが

最大の課題である


S-3 「御室の桜 車返し」 作品内径20×28cm

 

御車返し (みくるまがえし) 

車返しとは あまりの美しさに

御車を返して(戻って)見たという説ひらめき電球

八重咲きか一重咲きか確かめるために

車を返したという説ひらめき電球

 

どちらも車を停めて見たいほど

美しいということラブ

 

スケッチ 右部分

作品 右部分

 

可愛い桜なので

是非 刺繍して頂きたいなぁ と飛び出すハート

 

★~☆~★

 

植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの音符

どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由音符

絵を描くところから始めるのが辛い方も

植木刺繍のキットを使って

あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいですキラキラ

 

ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットをビックリマーク

制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます!!

S-3 「御室の桜 車返し」 キット

S-3 「御室の桜 車返し」 額作品(オーダー)

申し付け下さいませドキドキ

 

植木チャンネル  植木刺繍 動画のご案内   

 

一覧に戻る
© 2019 株式会社植木紅匠