花の刺繍画家 植木万紀子です
今日は 初午 (はつうま)
初午とは 立春を過ぎた最初の午の日
稲荷神社で五穀豊穣 家内安全を祈願する日
伏見稲荷大社には行けなくても
ご近所の稲荷神社に立ち寄るのも
良いのではないかと
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
玄関奥の階段の壁に「君子蘭」
という花言葉を持つお花
大きなロート型の花をいくつも付けて
華やかに艶やかに咲いてくれる
とても真面目で親切な方へというご要望で
君子蘭 をおススメ
刺繍する時間的にも プレゼントとしても
ちょっと大き過ぎるということで、、、
思い切ってトリミング
お花がどーんとしていて
新しい良さ 発見かも
君子蘭 (クンシラン) は
蘭と付いていても 蘭の仲間ではなくて
ヒガンバナ科クンシラン属
★~☆~★
植木刺繍の図案は スコア (楽譜)のようなもの
どう演奏表現 (刺繍制作) するかは あなたの自由
絵を描くところから始めるのが辛い方も
植木刺繍のキットを使って
あなただけの 刺繍画世界を楽しんで頂きたいです
ご自分でお創りになりたい方は 布に図案が印刷されているキットを
制作はしないけれど 飾りたいわというお客さまは 作品をお求め頂けます
M-7 「君子蘭」 キット
M-7 「君子蘭」 額作品(オーダー)
申し付け下さいませ
植木チャンネル 植木刺繍 動画のご案内