花綴り

ストレフォードの刺繍画 連載8

ストレフォードハウスのマイケルとジュリアンご夫妻は、穏やかで、お洒落で、とっても居心地の良い空間で過ごすということを大切になさっていたように […]

続きを読む

ストレフォードの刺繍画 連載7

いろいろなお花があるから どうしても一つには収まりきらないので連作になるパターンです。   今日は3作目のこちら 「ストレフォード […]

続きを読む

ストレフォードの刺繍画 連載6

昨日からご紹介している「ストレフォードの裏庭で」というシリーズ、全3点。 2作品目は黄色い蝶々がいるのです。 「ストレフォードの裏庭でⅡ」  […]

続きを読む

ストレフォードの刺繍画 連載5

連載3に出ているお庭は、家の中から眺めるため、アフタヌーンティー等を楽しむために、芝生と手入れの行き届いたものですが 今日ご紹介するのは、一 […]

続きを読む

ストレフォードの刺繡画 連載4

ストレフォードという村のストレフォードハウス、今日は門構えをご紹介します💖 「ストレフォードの門 野あざみ」 30×42cm   […]

続きを読む

ストレフォードの刺繡画 連載3

ストレフォードの3作目は、お庭の風景!   ストレフォードハウスの一番の目玉!?はマイケルのプラムですが、反対側のお庭は、花が溢れ […]

続きを読む

ストレフォードの刺繡画 連載2

ストレフォードハウスのシンボル的な木「マイケルの木」と呼んでいたプラムの木は 甘くて美味しい実がたくさん生りました。   シーズン […]

続きを読む

ストレフォードの刺繍画 連載1

私達夫婦には、それぞれの実父母の他に、イギリスの父母と呼んでいる方がいます。 私達がイギリスの田舎で結婚した時の媒酌人だったご夫妻マイケルと […]

続きを読む

表も裏も美しい人は

刺繍をする場合、出来上がりに神経を注ぐことが最も大切なことですね! 一通り全部を刺し終えてから、1本どりで整えたり、影を入れたり、ちょっとひ […]

続きを読む

パリ郊外のレストラン「日曜の朝」

ある日曜日、パリの友人宅から車で連れて行ってもらった ブランチに最適なレストラン。   お店の前には丹精された花壇 緑いっぱいの大 […]

続きを読む
© 2019 株式会社植木紅匠